そして、成田で離陸前にもらえたおもちゃがこちら。

『カーズ』の塗り絵(シール付)。
……以上!
えぇえ〜!?
前回乗ったキャセイ航空チャイルドキットの豪華っぷりが記憶に新しい研究員A。「これだけ!?」という感が否めない。
とりあえず、中の写真でも載せとこう。

シールのページ。右側にあったものを、所長(3歳)が左側のページに全部貼ってしまった。

塗り絵のページ。これが8ページ。所長は塗り絵はまだ無理なのでただのいたずら書き帳として使われる。しかも一緒に渡された色鉛筆、芯を先っぽから取り出し、お尻から押し込むと別の色が出てくる構造。…のはずが、お尻のキャップが取り外せず、色が変えられない。塗り絵のできない所長は意に介さなかったが、本当に塗り絵したかったらキレるよね。機内で子供がキレると困るよね…。
でもまあ、所長は新しいおもちゃをもらえたことにそれなりに満足したようで、台湾滞在中、ずっとこのノートを持ち歩いていた。
ちなみに、帰国便ではおもちゃもらえず。キャセイは豪華チャイルドキットが、行きと帰りで2セットもらえたがなー。
教訓。おもちゃについて、中華航空に期待してはならない。子連れ台湾の方、十分、お気をつけください。